チョットだけよ
上の画像をクリックしてください。

 

八方、白馬、栂池、高山植物との出会いの旅

例年ですともう梅雨明けしている頃でしょうに、晴れ女が三人いたというのにお天気がいまいちの旅でした。

可愛い高山植物に沢山出会え、ある程度の目的も達せられ、花の色の美しさと風にそよぐ可憐さは来てよかったと思わせてくれます

ホテルで流れているビデオを見ながらきっと又いらしゃいと言うことよねと妙に納得した旅でした。

例年ですともう梅雨明けしている頃でしょうに、晴れ女が三人いたというのにお天気がいまいちの旅でした。
可愛い高山植物に沢山出会え、ある程度の目的も達せられ、花の色の美しさと風にそよぐ可憐さは来てよかったと思わせてくれます
ホテルで流れているビデオを見ながらきっと又いらしゃいと言うことよねと妙に納得した旅でした。

八方尾根で出会った花たち、八方池は天候が悪く断念!

大好きな吾亦紅が一番きれいな時で満喫でき最高でした。

白馬五竜高山植物園

八方を歩いている時、五竜から来たという人が五竜は半月遅かったようでもうお花ほとんど終わってるよに

期待薄で高山植物園へ・・・

いえいえ、ちゃんとヒマヤラ青いケシにもエーデルワイズにもコマクサにも会えました。

 


ヒマヤラ青いケシ

エーデルワイズ

コマクサ


栂池自然公園

あ~ぁ雨だ~~~の中歩きましたが、初めてのお花にも会え楽しかったです。

 

コルチナ・イングリィシュガーデン

雨もほとんどやみ自然と調和した庭を楽しめました。

朝の散歩

今日帰る日なのに木漏れ日が美しい~散歩に行かなければと・・・

ホテルから10分ほどで長野オリンッピクのジャンプ競技場へ、ここが思ったより素晴らしかった。

表彰台トップは結構高かったです

 

マイヅルソウかな?

ジャンプちょっと怖そう

長野冬季オリンピック・ジャンプ

長野駅がすごくオシャレで木のぬくもりが感じられます


明治、大正時代の豪商で知られる”原 富太郎 ”の私邸として造られた53000坪の順日本庭園  苑内には重要文化財が数多く京都、鎌倉などから移築された歴史的に価値の高い建造物が巧みに配置されています。  関東大震災後の横浜の復興に対しては過大な尽力を注がれたことでも知られています。

庭の花に吾亦紅を更新
旅便りにロシアの旅を更新
花便りにサマーランドアジサイ園を更新
梅雨入りですあし~た天気にな~れ

麗しのロシア9日間の旅

 

 

都市名

時刻

交通機関

スケジュール

6月6日

成田空港

10:45

JL0421

成田~モスクワ

6月7日

モスクワ

07:50

S7047

サンクトペテルブルク着後市内観光

6月8日

 

9:30

 

エルミタージュ美術館

6月9日

 

9:00

バス

ピョートル宮殿庭園

55の続き部屋のエカデリー宮殿」

6月10日

サンクトペテルブルク

早朝

S7020

バス」

モスクワ着後セルギエフ大修道院

ウスペンスキー寺院

6月11日

スズタリー

ウラジーミル

9:30

バス

クレムリン

スパン・エフフイミエフ修道院

6月12日

モスクワ

9:00

バス

プーシキン美術館

ノヴォデヴィッチ修道院」

モスクワ市内観光(赤の広場他)

6月13日

モスクワ

9:00

 

17:15

バス

 

JL0422

クレムリン観光

ウズベンスキー寺院

帰国の途へ

6月14日

成田空港

08:35

 

通関手続き後解散

 

6月7日10時間弱のフライトでモスクワで一泊しサンクト・べテルベルクへ

凱旋門

レニングランドと呼ばれた時もあったサンクトペテルブルク

 


素晴らしさに圧倒されました。

 

突如としてこのような素晴らしい建物に出会います。

キリストと聖母マリア12人の弟子の画

聖イサク寺院

入場しての見学

ロシアも春の訪れなのですね。

あちこちで花壇造りをしてました


6月8日

エルミタージュ美術館本館

見事なゴブラン織りのタペストリ

奇麗ですね~

エルミタージュ美術館新館

グルーと360°美術館です。

アジア系の器を見てほっとしました。

この絵〈聖母マリアの幼女時代)に会うためにエルミタージュ美術館を訪れました。

目線の先は天国です。

どこまでもつづく回廊を飾るゴブラン織りのタペストリー

金食器

見事な装飾に見とれます


6月9日

ビュートル宮殿

20m以上も吹き上がる噴水は圧巻でした。

 

 

宮殿内も又素晴らしいかぎりです

中庭を通る運河の先は海です

 

乗れませんでしたがかわいい電車が走っているようです

 

 

テーブルセッテイング

宮殿の中庭

 

どこもお洒落な庭園です

この日は氷水のような冷たい雨の中の観光でした。

 

壁は刺繍かと思いましたら絹地に描かれ絵でした

有名な琥珀の間は撮影禁止でした。


6月10日、再びモスクワへ

森前首相も来店なさったレストラン

セルギエフ大修道院

 

ウスペンスキー寺院

 

地平線まで続く草原、ロシアにもこのようにのどかな景色があるとは思ってもいませんでしたが考えるとほとんど雪に覆われているのでしょうね

6月11日

町全体が博物館といわれるスズタリ

スパソ・エフフィミエラ修道院

民族衣装を着ておもてなししてくれました

 

敷地内に入るとこの様な修道院がそびえたってます

バルコニーから法皇さまが信徒に祝福と説法を

延々と続く草原を抜けてスズタリへ

今日は一般家庭での家庭料理です。

 

木造の寺院は珍しい

 

 

11時まで待って院内に響く鐘の音を聞くことが出しました

壺焼のお昼を頂きました

美味しかったですよ

 

入口の壁画

 

キリスト、聖母マリア,聖人たちが描かれてます。

ナナカマドの実を初めて見ました。

 

 

 

スズダリには沢山の聖堂があります。

 

この修道院には薬草園もありました


黄金の門

スズダリからウラジミールへ

ウラジーミル市のシンボル

 

ホテルから

白夜で3時過ぎると電気は消えます

ウスペンスキー寺院

外部、内部の装飾には黄金が多量に使われてます。

 

車はトヨタ、日産、ホンダなどが走ってましたよ

 

菩提樹の並木を通って一路モスクワへ

 

クレムリン

⒒⒓⒔と3日間建国記念日で中には入れませんでした



田沢湖スキー場には6年ほど毎年きています。

田沢湖が見えます

天気のいい日の夕日に映える湖は綺麗です。

雨とガスで一寸先も見えません

滑って、温泉に入ってこのごちそうが待ってます